- ホーム
- よくある質問
よくある質問
自動車の購入について
- 御社で購入するメリットはありますか?
当社は年末年始、GW、盆以外に定休日を設けていませんので、お客様の都合にしっかり合わせれます。
お得な【メンテナンスパック】に、安心の【24時間お客様サポート】をはじめ、点検時や車検時にエンジンオイルが無料で交換できたり、常時洗車機が格安でご利用できます。
- 中古車は購入できますか?
もちろんです。当社ではお値打ちな優良な中古車を数台ご用意させて頂いております。また、ご希望のお車を全国の自動車オークションから落札することもできますのでご相談下さい。
- 車を買うのに必要なものは何ですか?
2021年より印鑑が不要になったケースが多くなりました。
普通車と軽自動車で違うのですが、普通車の場合、実印と印鑑証明書、車庫証明書が必要になります。軽自動車の場合は署名と地域によっては車庫証明書が必要になります。
- ローンで購入を考えています。
セディナとオリコのローンが当社でも組むことが可能です。最長84カ月まで組むことが出来ます。
- 未使用車ってなんですか?
未使用車は当社がメーカーから前もって大量購入することで仕入れ価格を抑え登録を先にしてある展示使用しただけのお値打ちな価格の中古車です。
整備について
- 車検に必要な書類は?
必要な書類は、「車検証」「旧自賠責保険証明書」「今年度分の納税証明書」「印鑑」です。国へ収める重量税や印紙代、自賠責などの諸費用分を現金でお持ち下さい。
- 自動車の書類を失くしてしまいましたが、どうしたらよいですか?
再発行が必要になります。書類によっても対応方法が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
- いつから受けることが出来ますか?
車検が満了する日の【30日前から当日まで】の期間にお受けください。できるだけお早めのご予約をオススメしています。
- 車検が切れてしまっていることに気付いたのですが、どうしたらいいですか?
車検が切れてしまっている場合は、公道を走ることができませんのでレッカーにて当社へ運ぶ段取りをしますので、ご相談下さい。
- 車検の値段が気になります。
当社ではお車をお預かりししっかりと悪いところを調べさせて頂き見積もりをお出しします。お値段はご相談にお答え出来るように精一杯頑張りますが、なにとぞ安全が第一ですのでよろしくご理解下さい。
- メンテナンスパックってなんですか?
車検代と点検代、そして消耗部品をセットにしたとってもお値打ちな整備の制度です。
- 整備の際に代車は貸していただけますか?
当社では無料の工場代車をご用意していますが、予約制で数に限りがございますので、お早目のご予約よろしくお願いします。
- 車検は1日で出来ますか?
大きな不具合や、調整がなければ1日で車検は完了しますが、お車によってはお時間がかかる場合がございますので、ご理解よろしくお願いします。
- 他で購入した部品を取付けたりしてくれますか?
車検に適合できないような部品でなければお持込頂いた部品も取付させて頂きますが、当社購入品ではございませんので、補償は致しかねます。また、当社工賃は持込み価格となりますのでご注意下さい。
- 予約なしでオイル交換を持って行っても作業して頂けますか?
出来る限り作業出来るよう努めますが、残念ながら手が付けられずお断りする場合がございますので、なるべくご予約の上ご来店ください。
- エンジンオイルなどにこだわりたい
当社では純正オイル以外にワコーズのオイルを取り扱っていますので、何なりとご相談下さい。
- キーレスで鍵が掛からなくなってしまいました
キーレスの電池が少ないか、またはどこかのドアが完全に閉まっていない可能性があります。一度ご確認下さい。
- ハンドルを切るとすごい音がしますが故障ですか?
ドライブシャフトに不具合が発生しているかもしれません。最悪の場合操縦操作が出来なくなる可能性があり大変危険ですので、早急に整備しましょう。
- 洗車をして欲しいのですが…
当社では数年で買い替えている最新の洗車機を格安でお客様にご提供しています。お時間あるときは是非洗車機をご利用ください。
- 車に傷が付いてしまったのですが、直せますか?
鈑金も当社にお任せください。修理期間中は無料で代車もご用意させて頂きます。
保険について
- 自賠責保険ってなんですか?
自賠責保険は被害者救済のための公道を走る車には付けなくてはいない保険で、万が一の事故の際にある程度はおケガされたの方に賠償するものですが、万全のものではありません。
- 自動車保険って入らなくてはいけないの?
自動車保険はあくまで任意加入の保険になりますので入らなくても車は運転できますが、自賠責保険だけでは十分ではないので、自動車をお乗りになるのであれば強く加入をお勧めします。
- 相談して内容を確かめたいんですけど…
当社では保険専任スタッフが常時いますし、全スタッフが保険資格所有者ですので何なりとご相談下さい。生命保険や火災保険、医療保険などもご相談にお応えできる自信があります。
- 最近住宅を購入しました。
住宅自体の火災保険はローンの関係で加入されている方が多いですが、家財保険を契約してない方が多いようですのでご相談下さい。
- お金を損しないためにはどうしたらよいですか
お金がたまる保険や逆に増えるような保険もありますので、ご相談下さい。
- 車両保険って必要なの?
この件に関してはお客様それぞれに対して違う答えがあるので一概には言えませんが、ローンで購入したり、突然車がなくなってもいつでも違う車を購入できる余裕が無い方はご加入を強くお勧めします。
- 車を盗まれてしまったんですが…
自動車保険の車両保険に加入があれば車両保険金額の保険金が1ヶ月以上発見されない場合は支払われます。
- 自動車保険を使うと保険料が高くなるんですか?
自動車保険は車両保険、対人賠償、対物賠償の3つ内の1つでも使用しますと保険料は翌継続から等級が下がり保険料が高くなりますが、他の人身傷害や特約に関しては保険金を受け取っても保険料は高くなりません。
- 生命保険も取り扱いがあるんですか?
当社は富士生命、三井住友海上あいおい生命、東京海上あんしん生命の商品が取り扱えますのでお客様により良い商品をご案内できます。
- 他の保険代理店から旭モータースへ保険の管理を変わりたいのですが
解約日と保険始期日または満期日と保険始期日が同じであれば割引等級もそのまま引き継ぐことが可能です。